Bibo-log

Bibo-log

主にやってみたことを記録していきます。

Google Cloud Platformを無料で始めてみた

はじめに

Google Cloud Platform(GCP)とは

パブリッククラウドサービスの一つで、Googleが提供するものですね。
日本ではAmazonAWSがシェアが多く、Googleは後発ではあるけども、最近は伸びている印象。
cloud.google.com

今後、仕事でGCPを使う事になるので、まずは2つほど書籍で流し読みして、いよいよ触ってみる。
どちらも「Kindle Unlimited」対象になっていたので助かった。

トライアルの手続き

さて、90日&$300分無料というのがあると知っていたので、それを使ってみる。
AWSでは無料アカウント作って、udemy動画見ながら触ってきた。GCPはどんな感じかなー。
f:id:atakaha453:20201110053144p:plain

ブラウザはChromeを使っていて、Googleアカウントでログインしたままになっているので、そのままGCPのアカウントと紐づけられる。
まずは国を選んで続行。
f:id:atakaha453:20201110053233p:plain

住所とクレカ情報を入力して続行。自動で課金されないという注意書きを信じて入力。
そして、「無料トライアルを開始」!
f:id:atakaha453:20201110053238p:plain

すると、こんなポップアップが出てきた。
f:id:atakaha453:20201110053255p:plain

そして、メールが届く。全部英語です。
f:id:atakaha453:20201110053301p:plain

GCPのコンソールのダッシュボードはとりあえず、日本語。何もしてないけど、プロジェクトが作られている。
いくつかのリンク先を見てみたけど、場合によって英語のみだったりします。Chromeの翻訳機能を使おう。
f:id:atakaha453:20201110053310p:plain

セキュリティだけでもこんなにメニューがある。今後一つ一つ見ていく事にする。
f:id:atakaha453:20201110053351p:plain

無料枠の留意事項

リソース面での制限事項があるみたい。触ってみるのが目的なので、それほど大きなリソースは必要ない。
今後、ぶつかったときに考える事にする。
f:id:atakaha453:20201110053357p:plain

注意するのはここ!

無料トライアルが終了したら、
 リソース全停止
 Compute Engine(仮想サーバ)に保存したデータは削除される
とのことです。なるほど、大したデータは残らないと思うけど、せっかく学習したことが失われないように注意が必要かな。
f:id:atakaha453:20201110053405p:plain

とりあえず、課金アラートを設定してみた。でも$300の無料枠消化分についてはアラート出るんだろうか。
f:id:atakaha453:20201110053411p:plain

コンソールの一番上にこんなバナーが出ている。(字が小さい、、)
無料枠を使っているけど、「アップグレードすると無制限にアクセス」と言っている。どういうこと?
f:id:atakaha453:20201110053418p:plain

有効化をクリックするとこんなポップアップが。
これは前述した、無料枠が終わると停止というものがアップグレードしておいくと、停止せずにシームレスに課金となるよ、
という意味だと理解した。とりあえずは学習用で、止まったら困るというものでもないので 一旦このままにしておく。
でも、アップグレードしないと触ってみたいサービスが触れないならちょっと先行してアップグレードするかもね。
f:id:atakaha453:20201110053430p:plain


今日はここまで。次回以降はこれを参考に触れてみる。
【GCP入門編・第3回】難しくない! Google Compute Engine (GCE) でのインスタンス起動方法! | 株式会社トップゲート